The Tour Around Bangkok 3 Temple 2013
あまりにも前にさかのぼります タイへ駐在したばかり まずバンコクにいるなら観ておいた方が良い観光地の1つ 三大寺院巡りに行ってきた思い出です 前日に川沿いのホテルへ一泊し 朝一観光スタート! まずは Wat Phra Kaew ワット・プラケオ (王宮) 天気は晴天! 観光にはベストなスタートでした エメラルド寺院の仏陀はシーズンに事に衣替えをするそうです 壁の装飾が素晴らしい ガルダが一列に並んでいます 頭を蓮の花でお清めです タイの寺院にはいたるところに象さんがいます こちら、ラーマ4世時代にまだタイの支配下にあったアンコールワットの模型 大きなヤック(守り神の鬼)がいました 青空のした 金色に輝く黄金の仏塔(チェディ)がとても目を引きます こちら ホー・プラ・カンターラ・ラート 青空とブルーの外観がベストマッチ 微動だにしない警備員さんとぱちり お仕事中失礼しました^^; お次はとても大きな涅槃仏で有名な Wat Pho ワット・ポー バンコクでは最も古いお寺で、 タイマッサージの総本山とも言われているお寺だそうです 迫力のある横顔 足の裏から全体が見えます 足の指の指紋、細かい彫刻が刻まれています 108あるお賽銭に専用のコインを購入し入れていきます 全部入れると願いが叶うそう♡ 後頭部もしっかり鑑賞し終了 お次は対岸に船を使って渡ります ここら辺から雲行きがあやしくなってきました Wat Arun ワット・アルン (暁の寺) 暁に染まる姿がとても美しいお寺です 三頭の象と共に刀を差した侍のような銅像がありました ...